【沙流郡×自動車整備士】トヨタ/年間休日120日/安定企業でメカニックとして着実に成長

求人ID
1240225

【沙流郡×自動車整備士】トヨタ/年間休日120日/安定企業でメカニックとして着実に成長

ネッツトヨタ苫小牧株式会社
とみかわ店
トヨタへ転職、無料で相談。トヨワクの転職支援サービスはこちら
自動車整備士
18万円~ 35万円
募集要項
職種
自動車整備士
雇用形態
契約社員
勤務時間
9:15~18:00
実動:7時間45分
必要経験
経験不問、経験者・有資格者優遇
必要資格
普通自動車免許(MT)
未経験・無資格の方も歓迎。自動車整備士資格3級以上の方優遇。
学歴
高校
募集背景
事業拡大の為
若干名採用予定
求める人物像
新しい知識・技術の習得に向けて常に勉強し続けることができる人
試用期間
試用期間3ヶ月(給与・待遇に差異なし)
選考方法(面接回数)
2
選考方法(書類選考)
なし
選考場所
本社(苫小牧市新中野町3丁目1番4号)
選考方法 備考
①1次選考(個人面接、筆記試験、性格検査)→②役員面接→③内定!
仕事内容
職務内容
トヨタ車の自動車の点検・整備・修理業務を行っていただきます!
・車検、整備対応
・洗車
・納車
など
労働環境のアピール
つなぎや工具など、仕事で必要になるものはすべて会社から支給されます。つなぎのクリーニングも会社負担で行いますので、目に見えない自己負担が発生しません。
未経験者でも専門資格を取得する為の教育カリキュラムが1年間単位で組まれており、会社負担で専門資格の取得が可能です。
給与・休日等
給与
月給 185,000円~ 350,000円
給与詳細
※経験や能力を考慮して決定します。
各種手当あり、 残業代別途支給

<想定年収>
300万円 ~ 600万円
年収モデル
<年収例>
●年収385万円/入社2年目/22歳
●年収410万円/入社4年目/24歳
●年収490万円/入社9年目/29歳 
賞与の有無
あり
年3回(6月・12月・3月)
賞与の回数(年間)
3
年間休日
120日
休日・休暇
週休2日制
定休日:毎週月曜・第2火曜+その他火曜(会社カレンダーによる)
個人休(任意で取れる休み):月2日程度
年間休日日数120日

年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇(それぞれ7日~10日程度)
有給休暇。産休・育児休暇。介護休暇。
福利厚生
●交通費支給あり
●資格取得支援・手当あり
●正社員登用制度あり
●雇用保険
●労災保険
●厚生年金
●健康保険

■制服貸与
■退職金制度
■確定拠出年金
■慶弔見舞金
■社員割引価格制度
■資格取得支援制度有
■宿泊施設の割引制度
■提携スポーツジムの割引制度
■通信教育費補助
勤務地
住所
〒055-0007 北海道沙流郡日高町富川西7-1029-6
アクセス・最寄駅
軽種馬トレーニングセンター前(バス)

自社の魅力

トヨタ自動車の販売店表彰を20年連続で受賞!

強みや特徴

■管内シェアは全国トップクラス!
当社の新車販売シェアは、全国のトヨタ販売会社の中で最上位に位置し、トヨタ自動車の販売会社表彰を20年連続で受賞しています。
今後もより多くのお客様と地域社会に支持される会社を目指します。
当社は苫小牧を中心に、室蘭、日高地区に8店舗展開しています。地域に根差した販売店として、多くのお客さまの安心・快適で豊かなカーライフをサポートしています。
当社では、常に地域で選ばれ続けるお店づくりを全店で推進しております。特にショールームは社員からのアイディアを積極的に取り入れることで新たな付加価値を生み出し、お客様にも働く社員にも、より快適で使い勝手の良い空間となるような工夫をしています。
今後も当地区になくてはならない存在として、地域とお客様から選ばれ、社員が夢と誇りを持って働ける企業づくりを目指します。

スタッフからのコメント

“手に職を”と言いますが、まさに知識や技術が自分の糧になる仕事です。会社のサポートも手厚いので、未経験からでもプロになれます!安心して飛び込んで来てもらえればと思います!
未経験OK
経験者歓迎
年間休日120日以上
年間休日115日以上
賞与あり
資格取得支援あり
産休・育休制度あり
社会保険完備
交通費支給
研修制度あり
スキルが身につく
マイカー・バイク通勤OK
工具貸し出しあり
制服あり
禁煙・分煙
カムバック歓迎
U・Iターン歓迎
人と関わる仕事
とみかわ店
【沙流郡×自動車整備士】トヨタ/年間休日120日/安定企業でメカニックとして着実に成長

募集企業情報

ネッツトヨタ苫小牧株式会社
企業詳細へ

あなたにおすすめの求人